*ダイソンV10から生乾きのようなニオイが…原因は何??解決方法は??*
臭いの原因と対策は…我が家にダイソンがやって来たのは去年の6月末。約半年間使ってきましたが、コレは買って正解でしたね!とっても満足しています♪Dyson Cyclone V10 Fluffy 何がいいって、ゴミタンク(クリアビン)が透明なので早く捨てなさいと言われているようでマメ ...
続きを読む
臭いの原因と対策は…
我が家にダイソンが
やって来たのは去年の6月末。
約半年間使ってきましたが、
コレは買って正解でしたね!
とっても満足しています♪

Dyson Cyclone V10 Fluffy
何がいいって、
ゴミタンク(クリアビン)が透明なので
やって来たのは去年の6月末。
約半年間使ってきましたが、
コレは買って正解でしたね!
とっても満足しています♪

Dyson Cyclone V10 Fluffy
何がいいって、
ゴミタンク(クリアビン)が透明なので
早く捨てなさいと言われているようで
マメにゴミを取り除くようになったし、
フィルターお掃除に関しては
ダイソンが教えてくれるので
ズボラでもメンテナンスを忘れない!
そんなダイソンですが、
そんなダイソンですが、
去年の秋ごろから生乾きのようなニオイが…
フィルターお掃除はちゃんとしているのに
なぜだか臭うんですよね(⌒-⌒; )
あまりにも臭くて二度洗いしたことも、、。
ちゃんと24時間乾かしてるのになー。
というわけで、臭いの原因はフィルターです。
というわけで、臭いの原因はフィルターです。

ここから生乾き臭~~(;´∀`)

↑汚画像スミマセン
昨日、フィルター洗浄のお知らせサインが
出ていたので、早速メンテナンス♪
取り外すと、すごい埃、、。汚いですねぇ(~_~;)
いつもだったら、ダイソンのマニュアル通り
水で洗い流して24時間乾燥させて終わりますが、
どうしても洗った後のイヤ~なニオイが
気になるのでオキシ漬けしてみることに♪

オキシクリーン
取り外すと、すごい埃、、。汚いですねぇ(~_~;)
いつもだったら、ダイソンのマニュアル通り
水で洗い流して24時間乾燥させて終わりますが、
どうしても洗った後のイヤ~なニオイが
気になるのでオキシ漬けしてみることに♪

オキシクリーン
フィルターは、水洗いOKだから
オキシ漬けも大丈夫だろう♪と自己責任のもと、
60℃のお湯にオキシクリーンを溶かして
1時間ほどオキシ漬けしました★
上の写真の右側がAfterですが
水洗いだけでは取り切れなかった
埃や粉塵がたくさん出てきました(;´∀`)
朝まで乾燥しました。
その間、掃除機が使えないのが玉に瑕、、。
さてさて、
その間、掃除機が使えないのが玉に瑕、、。
さてさて、
肝心なニオイはどうなったでしょう?
カチっとフィルターを本体に装着し
いざスイッチオン!!!
カチっとフィルターを本体に装着し
いざスイッチオン!!!
おおおっ!
臭わな~い♡
↑キレてなーいのイメージでw
スゴイっ!
買ってきた時みたいに無臭だわ~
あのイヤ~な生乾き臭が
完全に消え去りましたーーヽ(´▽`)/

ただザンネンなことが1点。
フィルターに描かれている
水道マークの白い塗装が
オキシ漬けにより溶けて
なくなってしまいました。
しょうがないかー(+_+)
今回はこの辺で〜!
うちの娘、アディダスの服を着ているダンナをみて、アディオスの服だねーと。ジワジワきますw
▼更新通知が受け取れます!是非登録を♪
▼コラム執筆中♪
▼コラム執筆中♪
▼ステキな暮らしの参考に♪
▼自己満足なインスタもやってま~す