*DEAN&DELUCA*美味しい♡甘酸っぱい苺がアクセントのマリトッツォ* 2021年03月03日 ▼LINEで更新通知が受け取れます!登録してね!!DEAN&DELUCAのマリトッツォストロベリー★2月末にディーンアンドデルーカからきたDMを見て、これは絶対に美味しいから、食べ逃しはしたくないと思い、初日にお店に行って食べてきましたw最近、KALDIでも大人気のマリトッツォ ... 続きを読む ▼LINEで更新通知が受け取れます!登録してね!!DEAN&DELUCAのマリトッツォストロベリー★2月末にディーンアンドデルーカからきたDMを見て、これは絶対に美味しいから、食べ逃しはしたくないと思い、初日にお店に行って食べてきましたw最近、KALDIでも大人気のマリトッツォ。イタリアローマ名物のベーカリーだそう。ふわふわの丸いパンにクリームがたっぷり。私の好きが詰まったパンではないですか♡ディーンアンドデルーカのマリトッツォは、ブリオッシュ生地のパンにミルキーなクリームがたっぷり挟まれ、甘酸っぱい苺がトッピングされています。 かわいらしくて乙女心をくすぐる見た目♡粉雪が積もったみたいな粉砂糖も雰囲気があっていいですね。後ろ姿も、コロンとしてカワイイ♡ 横顔もキュートwこの後、ナイフとフォークで頂きましたが瞬殺でペロリ(*≧∀≦*)これはまた食べに行かないと!思わず舌鼓を鳴らす一品でした★DEAN & DELUCA大好き! これも美味しかったなーー❤️マリトッツォの販売期間は3月1日〜各店なくなり次第終了だそうですよ〜。ストロベリージュースやストロベリーアップルパイも季節限定で販売されているので、こちらも気になりますね!あと、KALDIのマリトッツォもチャンスがあれば食べてみたいなーー。この春はマリトッツォがアツイですね!では、この辺で〜★HIROKO♡最後までお読み頂きありがとうございます。更新の励みになりますので応援クリックよろしくお願いします♡ スーパーセールが始まりますね★ほたてのおもちゃを買ってあげようかな〜お気に入りの透明カレンダーもポチらなきゃ! ▲▲ポチっとお願いします▲▲▼読者登録お待ちしています▼私の簡単なプロフィールです ▼自己満足なインスタもやってま~す▼ブログランキングをチェック!▼ライフスタイル関連のブログはこちら♪ブログ村 ライフスタイルブログブログ村 シンプルライフブログ村 インテリアブログブログ村 北欧インテリア タグ :DEAN&DELUCA
*お弁当キロク*2021年1月* 2021年02月17日 1月のお弁当キロクこんにちは、HIROKOです★もう2月も中盤に差しかかっているのに、1月のお弁当キロクを書いていない事に気づいてしまった(^^;といっても、1月は冬休みが入っていたり、受験準備の為、在校生は下旬から休校になったりと、私にとっても冬休みのリハビリ明けの ... 続きを読む 1月のお弁当キロクこんにちは、HIROKOです★もう2月も中盤に差しかかっているのに、1月のお弁当キロクを書いていない事に気づいてしまった(^^;といっても、1月は冬休みが入っていたり、受験準備の為、在校生は下旬から休校になったりと、私にとっても冬休みのリハビリ明けのような感じで、かなりラクな1ヶ月でした!1月のお弁当カレンダー白→お弁当を作った日水色→学食にお世話になった日グレー→お弁当がいらない日お弁当が必要な日が13日。作ったのは9日分。学食にお世話になった日は4日。2021年1月のお弁当作れた率=69%なんか微妙ーーー。毎日作れやーーって感じですが、娘が今日は学食がいい!と言ってくれるもんで、その言葉に甘えています。 作った率を出し始めたら、最初から集計したくなってしまい、昨年の7月から始まったお弁当作りをグラフ化してみましたw最初の2ヶ月は張り切っていたせいか100%ですが、その後は学食という便利なものを知ってしまったのでダウントレンドが続いています(ーー;)なんか面白いですね〜。自分のイケてなさが見える化されしまった感じ(´⊙ω⊙`)1月のお弁当画像はこんな感じです!トップ画像(私が食べたいお弁当)に選ばれたのは、Bigエビチリ★お正月用に買った大海老が残ってしまったので、エビチリにしてみました。贅沢だー。\過去のキロクも見てね/お弁当、おにぎり * いろんなお弁当 * 最後は子育てのぼやき、、。最近思うこと。思春期に突入した子供って本当に難しい。大人にどんどん近づいて自分の意思が強く出てくるころ。でも中身はまだまだ子供。親としてはツッコミどころ満載でエブリデイ喧嘩になってしまいます。大きな心で。と思ってもガマンの限界がある。。。子育て対して自信がなくなってきましたよ(-_-)けどこれでいいのかもしれません。娘は私じゃないから、私の思うように動かなくなったことは、成長の証なんだな。うん。そう考えることにしよう♪勝手にちょっとスッキリwでは、この辺でーー★HIROKO 最後までお読み頂きありがとうございます。更新の励みになりますので応援クリックよろしくお願いします♡私のランキングは何位でしょう〜?!▼▼ポチっとお願いします▼▼▼ブログランキングもチェックしてねー! 上のバナーをクリックしてね!ランキング&たくさんのブロガーさんの記事が見れますよー❤▼LINEで更新通知が受け取れます!是非登録を♪ ▼自己満足なインスタもやってま~す ▼ライフスタイル関連のブログはこちら♪ブログ村 ライフスタイルブログブログ村 シンプルライフブログ村 インテリアブログブログ村 北欧インテリアブログ村 片付け・収納 タグ :お弁当記録
*DEAN&DELUCA*美味しくてほっぺが落ちたあんパン* 2021年01月28日 DEAN&DELUCAのレーズン餡バターパン★夕飯のパスタと一緒に食べたいパンを買いにデーンアンドに行ってきました。塩パンと丸いブールパンをカゴに入れた後に、おやつパンを物色w渋皮栗のガトーバスクをカゴに入れ、その後、目に止まったのがレーズン餡バター。頭の中はレーズ ... 続きを読む DEAN&DELUCAのレーズン餡バターパン★夕飯のパスタと一緒に食べたいパンを買いにデーンアンドに行ってきました。塩パンと丸いブールパンをカゴに入れた後に、おやつパンを物色w渋皮栗のガトーバスクをカゴに入れ、その後、目に止まったのがレーズン餡バター。頭の中はレーズンバターサンドを思い浮かべていました(*´꒳`*)レーズンは嫌いなのに、レーズンバターサンドが大好きな私。これは絶対に美味しいはず!思わず2個買ってしまいました(太ります)スライスしたたっぷりのバター、白あんにラムレーズン。パンはしっとり柔らかくて❤️これ、やばいです(*≧∀≦*)←文章力がないので絵文字で表現してみましたwバターや白あんを入れているところがパカっと口が開いているように見えて、パックマンに見えるのは私だけですかね(ーー;)なかなか大きな口を開けて食べないと行けないので、ササっとお店で買ってお家でゆっくりカフェタイムを楽しむのにぴったりですよ。販売店舗が限られているようですが、とにかく美味しいので試せる方は是非、試して欲しい❤️ DEAN & DELUCA大好き! \こちらもどうぞ/大人気のミニマムエコバッグは普通に店舗で買えるようになってますね!レーズン餡バターパンは季節限定で、販売期間が1月22日〜1月31日だそうです。私はもう一回食べておきたいので、また買いに行こうと思っています!では、この辺で〜★HIROKO♡最後までお読み頂きありがとうございます。更新の励みになりますので応援クリックよろしくお願いします♡私のランキングは何位でしょう〜?!▼▼ポチっとお願いします▼▼ 上のバナーをクリックしてね!ランキング&たくさんのブロガーさんの記事が見れますよ〜▼LINEで更新通知が受け取れます!是非登録を♪ ▼ブログ村の読者登録はこちら ▼自己満足なインスタもやってま~す ▼ブログランキングをチェック! ▼ライフスタイル関連のブログはこちら♪ブログ村 ライフスタイルブログブログ村 シンプルライフブログ村 インテリアブログブログ村 北欧インテリアブログ村 片付け・収納(個人) タグ :DEAN&DELUCA
*お弁当キロク*2020年12月* 2021年01月07日 12月のお弁当キロク火曜から仕事も始まり、やっとお正月気分も抜けてきた頃ですが、週末は3連休ですね。1都3県は緊急事態宣言が発出されたので、あまり出歩くことができないですが、11日は私の40代最後の誕生日なので、家族でランチだけ行こうと予定してましたが、悩むところ ... 続きを読む 12月のお弁当キロク火曜から仕事も始まり、やっとお正月気分も抜けてきた頃ですが、週末は3連休ですね。1都3県は緊急事態宣言が発出されたので、あまり出歩くことができないですが、11日は私の40代最後の誕生日なので、家族でランチだけ行こうと予定してましたが、悩むところです…さて、先月のお弁当キロクです!12月はお弁当を作った日がめっちゃ少ない!なぜって中間テストと冬休みがあったからですが、中間テストでお弁当がいらないことはすっかり抜けていたので娘から「ママ、お弁当いらないよ〜」と言われたときは、天使が舞い降りてきたかのようでした❤️12月のお弁当カレンダー白→お弁当を作った日水色→学食にお世話になった日グレー→お弁当がいらない日お弁当が必要な日が10日。作ったのは5日分で5回学食にお世話になりました。10日中5日作ったってことは50%の達成率ですね(⌒-⌒; )なんだか12月は仕事も忙しく、心の甘えもあって学食様々でした。弁当の画像、5日分しかないのでさみしい…プチトマトが1個の日と2個の日があって、自分でも不思議(・・?) トップ画像はこの月のお弁当の中で私が一番食べたかったお弁当。今回はささみの梅しそ巻きでした(^^)v\過去のキロクも見てね/お弁当、おにぎり * いろんなお弁当 * そうそう、我が家は教育の一環としてお弁当箱は絶対に本人に洗ってもらってます。学校関連の衣服(ワイシャツや靴下、体操着など)も本人に洗濯してもらってます。って書くと、娘さんスゴイですね〜って思う方もいらっしゃるかもですが、うちの娘、本気でだらしなくって、、。お弁当箱なんて土曜だったら洗わないでカバンに入れっぱなし、洗濯したら干しっぱなしで、そこから使うのがいいみたい、、。気持ちが悪くないみたいなので、私がいくら言っても刺さらないんですよ(T-T)思春期の子供って難しいですねぇ〜そんな娘も6日から学校が始まり、私はお弁当作り再開です。寒い日の早起きはキツイけどがんばらなきゃ〜では、この辺で~★HIROKO 最後までお読み頂きありがとうございます読んだよのしるしに下のバナーをクリックしていただけるとうれしいです♡▼▼ポチっとお願いします▼▼▼ブログランキングもチェックしてねー! 上のバナーをクリックしてね!ランキング&たくさんのブロガーさんの記事が見れますよー❤▼LINEで更新通知が受け取れます!是非登録を♪ ▼自己満足なインスタもやってま~す ▼ライフスタイル関連のブログはこちら♪ブログ村 ライフスタイルブログブログ村 シンプルライフブログ村 インテリアブログブログ村 北欧インテリアブログ村 片付け・収納 タグ :お弁当記録
*お弁当キロク*2020年11月* 2020年12月02日 11月のお弁当キロク12月がスタートしましたね。今回からお弁当キロクは1ヶ月分まとめて1つの記事に残すことにしました。どんなお弁当を作ったのかパッと見て振り返りたいと思い、エクセルのカレンダーテンプレートを使ってメインメニュー落とし込んでみましたよ★白→お弁当 ... 続きを読む 11月のお弁当キロク12月がスタートしましたね。今回からお弁当キロクは1ヶ月分まとめて1つの記事に残すことにしました。どんなお弁当を作ったのかパッと見て振り返りたいと思い、エクセルのカレンダーテンプレートを使ってメインメニュー落とし込んでみましたよ★白→お弁当を作った日水色→学食にお世話になった日グレー→お弁当がいらない日お弁当が必要な日が22日。作ったのは15日分で7回学食にお世話になりました。オイスターソース炒めと生姜焼きがそれぞれ3回も登場してる(^^;;一覧に落とすと傾向がわかって面白い!画像の方は、作った日を加えてずらっと並べてみました。詰め方の工夫はせず、配置もパターン化しているので見た目が同じようなものばかりですね(⌒-⌒; )ちなみにトップ画像はこの月のお弁当の中で私が一番食べたかったやつを選ぶことに★今回は前日の残り物を使ったコロッケ弁当でした(^^)v\過去のキロクも見てね/お弁当、おにぎり * いろんなお弁当 * お弁当が本格的に始まったのが7月中旬から。始まった頃はどうなることやら・・・と不安でいっぱいでしたが、作業のパターン化ができ、早起きにも慣れてきたのでたので、だいぶ板についてきました!何とかなるもんですねwでは、この辺で~★HIROKO 最後までお読み頂きありがとうございます読んだよのしるしに下のバナーをクリックしていただけるとうれしいです♡▼▼ポチっとお願いします▼▼▼ブログランキングもチェックしてねー! 上のバナーをクリックしてね!ランキング&たくさんのブロガーさんの記事が見れますよー❤▼LINEで更新通知が受け取れます!是非登録を♪ ▼自己満足なインスタもやってま~す ▼ライフスタイル関連のブログはこちら♪ブログ村 ライフスタイルブログブログ村 シンプルライフブログ村 インテリアブログブログ村 北欧インテリアブログ村 片付け・収納 タグ :お弁当記録
*お弁当キロク*2020年10月19日〜31日 2020年11月04日 10月後半のお弁当キロクあっという間に11月になってしまいました。最近、びっくりするぐらい時間がたつのが早く、そして疲れが取れるのは遅く…歳を取ったとしみじみ感じています(^^;; では10月後半のお弁当デスー●10月 19日〜24日月:ささみ梅しそ巻き火:鶏モモ塩胡椒焼 ... 続きを読む 10月後半のお弁当キロクあっという間に11月になってしまいました。最近、びっくりするぐらい時間がたつのが早く、そして疲れが取れるのは遅く…歳を取ったとしみじみ感じています(^^;; では10月後半のお弁当デスー●10月 19日〜24日月:ささみ梅しそ巻き火:鶏モモ塩胡椒焼き水:学食木:鳥の唐揚げ金:学食土:おにぎり毎日これがいいと、月曜の梅しそ巻きが大好評でした❤️●10月26日〜31日月:学食火:豆腐ハンバーグ水:蓮根の挟み揚げ木:ささみうめしそ巻き金:学食土:おにぎり(写真撮るの忘れました)この週は、木曜日に再びうめしそ巻き❤️娘、とっても喜んでました(*≧∀≦*)\過去のキロクも見てね/お弁当、おにぎり * いろんなお弁当 * 最後は子育てのぼやきコーナー!前回のお弁当キロクのぼやきコーナーでぼやいていた娘のこと。TODOリストの効果がもうなくなってきていますT_Tいや、効果があったのは3日ぐらいだったかも…なんてこった。。。中学生って大人になりたいけどまだまだ子供。難しい時期ですね。1人子なので目が行き届きすぎて、口を出し過ぎなのかな、、。母は悩みますわ〜(°_°)では、この辺で~★HIROKO最後までお読み頂きありがとうございます読んだよのしるしに下のバナーをクリックしていただけるとうれしいです♡▼▼ポチっとお願いします▼▼▼ブログランキングもチェックしてねー! 上のバナーをクリックしてね!ランキング&たくさんのブロガーさんの記事が見れますよー❤▼LINEで更新通知が受け取れます!是非登録を♪ ▼自己満足なインスタもやってま~す ▼ライフスタイル関連のブログはこちら♪ブログ村 ライフスタイルブログブログ村 シンプルライフブログ村 インテリアブログブログ村 北欧インテリアブログ村 片付け・収納 タグ :お弁当記録
*お弁当キロク*2020年9月28日〜10月17日 2020年10月22日 まとめて3週間分(⌒-⌒; )お弁当は作ってるんですけどね、、。またもや3週間分もためてしまいました。もはや今月のお弁当キロクに変えた方がいいんじゃないかと思ってきています。ちょっと考えよう。さてさて、3週間分のお弁当、ドーンとご紹介〜♪今回からメインのおかずの ... 続きを読む まとめて3週間分(⌒-⌒; )お弁当は作ってるんですけどね、、。またもや3週間分もためてしまいました。もはや今月のお弁当キロクに変えた方がいいんじゃないかと思ってきています。ちょっと考えよう。さてさて、3週間分のお弁当、ドーンとご紹介〜♪今回からメインのおかずのみ記録することにしました。 ●9月 28日〜10月3日月:なし火:なし水:なし木:豚肉とピーマンのオイスターソース炒め金:学食土:おにぎりこの週は後期に入る前のお休みがあったので楽チンでした❤️●10月5日〜10日月:豚肉生姜焼き火:エビチリ水:ハンバーグ(デミグラスソース)木:ハンバーグ(ポン酢風味和風ソース)金:焼肉土:なし(台風で休校)この週は土曜がお休みじゃなければフル稼働w ●10月12日〜17日月:豚肉と海苔のぐるぐる焼き火:三食弁当水:ポテトコロッケ木:学食金:牛肉とピーマンのオイスターソース炒め土:おにぎりこの週は月曜のぐるぐる焼きがチャレンジメニューでがんばったんですが、娘からは不評でした(ーー;)\過去のキロクも見てね/お弁当、おにぎり * いろんなお弁当 * 最後は子育てのぼやきコーナー!うちの娘はかなりだらしなく、一人っ子だからなのか、どんな時ものんびりしてるんです。あまりにも酷いから、最低限のことができないようだったら、お小遣いはなしね。と…そうしたら、6月、7月、8月とお小遣いがなくなってしまって、それはそれでやる気もなくなるだろうし、お金の使い方の勉強もできない、、。で、考えたのが基本給?!とりあえず条件なしに500円はベースの金額としてあげることにしました。そしてもうすこし、自分のことは自分で、言われなくても行動してほしいとTODOリストを導入。TODOリストと書くとカッコよさげに感じますが、内容は「7時に制服を着た状態でおはようございますを言う」こんな感じなのが並んでいて、当たり前の事しか書かれていません(^^;;まぁ、しゃーない。だってできないんだもの。11個のタスクを全部こなしたら1日100円×6日×4週分=2,400円!基本給と合わせると2900円もらえる計算になるんです。そう言ったら、めっちゃ頑張ってタスクをこなしています。 (まだ始めたばかりですw)お金で釣るのは…とも思っていますが、もうどうにもならず最終手段(ーー;)今のTODOリストにある内容が当たり前にできるようになったら、また別のことを考えようかなーと思っています。 では、この辺で~★HIROKO最後までお読み頂きありがとうございます読んだよのしるしに下のバナーをクリックしていただけるとうれしいです♡▼▼ポチっとお願いします▼▼▼ブログランキングもチェックしてねー! 上のバナーをクリックしてね!ランキング&たくさんのブロガーさんの記事が見れますよー❤▼LINEで更新通知が受け取れます!是非登録を♪ ▼自己満足なインスタもやってま~す ▼ライフスタイル関連のブログはこちら♪ブログ村 ライフスタイルブログブログ村 シンプルライフブログ村 インテリアブログブログ村 北欧インテリアブログ村 片付け・収納 タグ :お弁当記録
*お弁当キロク*2020年9月14日〜26日 2020年10月02日 やっぱりさぼってしまった、、。お弁当作りが始まった時に、毎週のお弁当を週ごとにブログにアップすると心に決めたはずでしたが、1週間分サボってしまった(⌒-⌒; )9月は、前期のテストがあって、そのあとシルバーウィーク、そのあとに、前期のお休みが3日あったりして、お ... 続きを読む やっぱりさぼってしまった、、。お弁当作りが始まった時に、毎週のお弁当を週ごとにブログにアップすると心に決めたはずでしたが、1週間分サボってしまった(⌒-⌒; )9月は、前期のテストがあって、そのあとシルバーウィーク、そのあとに、前期のお休みが3日あったりして、お弁当作りしないでいい日もありサイクルが狂いがちでした(*´꒳`*)ということで、今回は2週間分のお弁当!●9月 14日〜19日月:豚肉ピーマン人参のオイスターソース炒め、出汁巻き卵焼き、ウイニー、プチトマト&ぶどう火:なし水:生姜焼き、ピーマン炒めもの、ポテトサラダ、出し巻き卵焼き、プチトマト&ぶどう木:三食弁当(鶏そぼろ・ピーマン・タマゴ)、ウイニー、プチトマト&ぶどう金:鶏胸肉と椎茸のオイスターソース炒め、ピーマン、ごま油風味卵焼き、ウイニー、プチトマト&ぶどう土:おにぎり●9月21日〜26日月:なし火:なし水:サンドウィッチ&梨木:鶏胸肉柚子胡椒焼き、茹でブロッコリー、だし巻き卵焼き、ウイニー&梨金:豚肉とピーマン・しめじののオイスターソース炒め、だし巻き卵焼き、ウイニー、プチトマト&梨土:おにぎりサンドウィッチは娘からのリクエスト。ダイソーで買ったミッフィーちゃんのアルミホイルで包みました!女子弁当っぽくってカワイイ❤️すでに今週も終わりに近づいていているころの2週間分のお弁当キロクでした(^^;; \過去のキロクも見てね/お弁当、おにぎり * いろんなお弁当 * 最後は子育てのぼやきコーナー!娘の学校は、9月末に前期のお休みが3日あったので、せっかくだからと私も有休を取り、28日にディズニーランドに行ってきました♪たまたま美女と野獣、ベイマックスのオープニングの日でかなり多くの人が遊びに出かけていましたが、さすがディズニー!徹底したコロナ対策を取られており、アトラクションの出口には必ず消毒液、アトラクションを並ぶ時も目安線が引いてあり、乗る時も、1グループずつ開けて乗り、マスクはmustでつけてくださいと。混んではいましたが、やっぱり人数制限かけているので普段のディズニーとは全く人の数が違い待ち時間も少なく、かなり楽しめました♪私はめっちゃ楽しくて、また来ようねーと娘に言ったら、「うん。でも、友達と来たい」だってーそりゃそうだよねーと思いながらとってもセンチメンタルな気分になったのでした(。-_-。)いつまでも一緒に友達みたいにお出かけしたいなーなんて思っていましたが、やっぱりそんな上手くは行かないもんですね。では、この辺で~★HIROKO最後までお読み頂きありがとうございます読んだよのしるしに下のバナーをクリックしていただけるとうれしいです♡▼▼ポチっとお願いします▼▼▼ブログランキングもチェックしてねー! 上のバナーをクリックしてね!ランキング&たくさんのブロガーさんの記事が見れますよー❤▼LINEで更新通知が受け取れます!是非登録を♪ ▼自己満足なインスタもやってま~す ▼ライフスタイル関連のブログはこちら♪ブログ村 ライフスタイルブログブログ村 シンプルライフブログ村 インテリアブログブログ村 北欧インテリアブログ村 片付け・収納 タグ :お弁当記録
*お弁当キロク*2020年9月7日〜12日 2020年09月15日 私は天国!娘は??先週は私にとって天国の様な週でした❤️なぜって、娘が火曜日から期末テストだったからです!!!テストということはお弁当が要らない!火水木と朝の慌ただしさがゼロの穏やかな朝を過ごしていました。娘はと言うと、地獄と言いたいところですが、のほほ ... 続きを読む 私は天国!娘は??先週は私にとって天国の様な週でした❤️なぜって、娘が火曜日から期末テストだったからです!!!テストということはお弁当が要らない!火水木と朝の慌ただしさがゼロの穏やかな朝を過ごしていました。娘はと言うと、地獄と言いたいところですが、のほほーーーんとしていてテストだと言うのに勉強する気配なし、、。昼は寝はたくさんするは夜は寝るはで、緊張感ゼロ(^^;;もう、ひどい点を取って心改め直してもらうしかないですねwさて、先週のお弁当!月と金だけです(^^)月:豚肉ピーマン人参のオイスターソース炒め、出汁巻き卵焼き、ウィニー、プチトマト&ぶどう火:なし水:なし木:なし金:おにぎり&ぶどう、バナナ土:なし金曜はテスト最終日でお弁当は、ないと思っていたのに、部活があると言い出して冷蔵庫が空っぽだったのでおにぎりとフルーツのみになってしまった、、。おにぎりとぶどうだけだとお腹がたまらないと思ってバナナを1本入れてみたけど娘からゴリラみたいで恥ずかしかったと、、。えーーっ。良かれと思って入れたのにザンネンでした(ーー;) \過去のキロクも見てね/お弁当、おにぎり * いろんなお弁当 * 最後は子育てのぼやきコーナー!娘が脱いだら脱ぎっぱなしで、床に制服がぐちゃぐちゃ、靴下も裏返しのまま放置(-_-;)本当にだらしない。靴下は小学生の頃から変わらなくて、何度言ってもダメなんです。私がやってあげるからいけないのか?と思ってそのままにしておく→数日間、床に転がっている→あまりにも我慢できなくて私が片付けるこの繰り返し。どうしたらいいもんか、、。 本人が困らないと変わらないんですよね。きっと、制服にシワがついても、靴下が裏返しでも気にならないんだろうな…困った困った( ˙-˙ )では、この辺で~★HIROKO最後までお読み頂きありがとうございます読んだよのしるしに下のバナーをクリックしていただけるとうれしいです♡▼▼ポチっとお願いします▼▼▼ブログランキングもチェックしてねー! 上のバナーをクリックしてね!ランキング&たくさんのブロガーさんの記事が見れますよー❤▼LINEで更新通知が受け取れます!是非登録を♪ ▼自己満足なインスタもやってま~す ▼ライフスタイル関連のブログはこちら♪ブログ村 ライフスタイルブログブログ村 シンプルライフブログ村 インテリアブログブログ村 北欧インテリアブログ村 片付け・収納 タグ :お弁当記録
*お弁当キロク*2020年8月31日〜9月5日 2020年09月08日 9月に入りましたねまだまだ真夏のような暑さが続いていますが、季節は秋へ向かって台風シーズンに…日曜から月曜にかけては台風10号が猛威を奮っていましたが、大きな被害は出なくてよかったですね。さて、先週のお弁当!月:鳥モモ塩胡椒焼き、ほうれん草おかか和え、出汁巻 ... 続きを読む 9月に入りましたねまだまだ真夏のような暑さが続いていますが、季節は秋へ向かって台風シーズンに…日曜から月曜にかけては台風10号が猛威を奮っていましたが、大きな被害は出なくてよかったですね。さて、先週のお弁当!月:鳥モモ塩胡椒焼き、ほうれん草おかか和え、出汁巻き卵焼き、焼き竹輪、プチトマト&ぶどう火:鳥モモ照り焼き、出汁巻き卵焼き、オクラとしめじのおかか和え、プチトマト&ぶどう水:三色弁当(鶏そぼろ、ピーマン、卵)、ウィニー、プチトマト&ぶどう木:鳥の唐揚げ、ジャーマンポテト、ピーマン炒め物、プチトマト&ぶどう金:エビマヨ、アスパラなめ茸和え、ポテトサラダ、プチトマト&梨土:学食❤️水曜に卵が切れてスーパーに行ったのに、弟と電話しながら買い物してたら肝心の卵を買い忘れるという(ーー;)木曜、金曜と卵がなくって焦りましたが、ジャガイモで何とか乗り切りましたw \過去のキロクも見てね/お弁当、おにぎり * いろんなお弁当 * お弁当の後は子育てのぼやきコーナー。私の場合、子育てってどちらかと言うと、もーーってことの方が多くって、日々イライラしている訳ですが、先日はあら?成長したねーと感じたことがありました!本当に大したことじゃないんですが、スーパーに行った帰りに「ママ、荷物持つよ」と荷物を持ってくれて❤️とっても小さなことだけど私は幸せをいっぱい感じたのでした(*´꒳`*)では、この辺で~★HIROKO♡最後までお読み頂きありがとうございます読んだよのしるしに下のバナーをクリックしていただけるとうれしいです♡▼▼ポチっとお願いします▼▼▼ブログランキングもチェックしてねー! 上のバナーをクリックしてね!ランキング&たくさんのブロガーさんの記事が見れますよー❤▼LINEで更新通知が受け取れます!是非登録を♪ ▼自己満足なインスタもやってま~す ▼ライフスタイル関連のブログはこちら♪ブログ村 ライフスタイルブログブログ村 シンプルライフブログ村 インテリアブログブログ村 北欧インテリアブログ村 片付け・収納 タグ :お弁当記録
*お弁当キロク*2020年8月24日〜29日 2020年09月01日 6年って考えると心が折れそうだけど…お弁当キロクは日曜の夜か、月曜の朝にアップしたい記事なんだけど、なかなか上手くいかないもんだ(・∀・)先週はお弁当を作りながら、いま中1ってことは、あと6年弱続くのかーーー。びっくり仰天(*_*)ちょっと心が折れ気味です。6年後に ... 続きを読む 6年って考えると心が折れそうだけど…お弁当キロクは日曜の夜か、月曜の朝にアップしたい記事なんだけど、なかなか上手くいかないもんだ(・∀・)先週はお弁当を作りながら、いま中1ってことは、あと6年弱続くのかーーー。びっくり仰天(*_*)ちょっと心が折れ気味です。6年後にはきっと早起きが得意になってるはずw先週のお弁当はこんな感じです。月:エビチリ、ほうれん草胡麻和え、ごま油風味卵焼き、ウイニー&梨火:牛肉とピーマンの炒め物、出汁巻き卵焼き、ウイニー、プチトマト&梨、水:三色弁当(焼きたらこ、オクラ、卵)、ウイニー、茹でニンジン&梨木:デミグラスハンバーグ、のり塩ポテト、茹でニンジン、茹でオクラ、出し巻き卵焼き&梨金:照り焼きハンバーグ、かぼちゃサラダ、出汁巻き卵焼き、茹でオクラ、ウイニー&梨土:おにぎり三色弁当に焼きたらこっていいんじゃない!と気合いを入れて沢山いれたら、「ママ、しょっぱすぎるよー」と言われ、確かにーーそうだ。以後、気をつけますw \過去のキロクも見てね/お弁当、おにぎり * いろんなお弁当 * お弁当の後は子育てのぼやきコーナー。娘が死ぬほどダラしなくて困ってます(T-T)なんでも脱ぎっぱなし、ほったらかしで…もう中学生だから自分の事はある程度は自分でやってもらいたいんだけどなー。お弁当箱や水筒は自分で洗ってもらう事に決めていて、週末は果物を入れたタッパーを洗い忘れたようで、気づいた時には異臭が…困った困った。本当に困った。でもママはしーらない(・∀・)言っても言ってもなおらない…この戦いは長い戦いになりそうだwでは、この辺で~★HIROKO♡最後までお読み頂きありがとうございます読んだよのしるしに下のバナーをクリックしていただけるとうれしいです♡▼▼ポチっとお願いします▼▼▼ブログランキングもチェックしてねー! 上のバナーをクリックしてね!ランキング&たくさんのブロガーさんの記事が見れますよー❤▼LINEで更新通知が受け取れます!是非登録を♪ ▼自己満足なインスタもやってま~す ▼ライフスタイル関連のブログはこちら♪ブログ村 ライフスタイルブログブログ村 シンプルライフブログ村 インテリアブログブログ村 北欧インテリアブログ村 片付け・収納 タグ :お弁当記録
*−4℃アイスコールドコカ・コーラを初体験!* 2020年08月28日 暑い日の救世主!氷点下コーラ★先日、感動的に美味しいコーラを飲んだのでシェアさせて頂きます❤️セブンイレブンでしか買えないアイスコールドコカ・コーラです!数年前から販売されていたようですが、私は今年の夏に初めて知りました(^^)自販機を見てるだけでもなんだか ... 続きを読む 暑い日の救世主!氷点下コーラ★先日、感動的に美味しいコーラを飲んだのでシェアさせて頂きます❤️セブンイレブンでしか買えないアイスコールドコカ・コーラです!数年前から販売されていたようですが、私は今年の夏に初めて知りました(^^)自販機を見てるだけでもなんだか涼しい気分になってきませんか?すぐにレジに行って専用のチケットを購入しちゃいました❤️お店をでたらすぐにキャップを開けて、まず一口飲み、再びキャップを閉めてペットボトルを一度逆さまにすると、あら不思議!!!フローズン状のシャリシャリした氷が現れるんです★うっすら見えるフローズン部分が涼しげですよねー!暑くてとろけそうな日に、キンキンに冷えたコーラ。マジで最高でした❤️アイスコールド専用の自販はセブンイレブンの店舗内にあるようですが、設置されている店舗が限られているので、気になった方は、コカコーラのサイトでチェックをしてみてください。気分は秋に向かいつつありますが、残暑はまだまだ続きそうです。暑い日のブレイクにアイスコールドコカ・コーラ!冷たくて美味しいので是非試してみて下さいね(*゚▽゚*)では、この辺で~★HIROKO♡最後までお読み頂きありがとうございます♡読んだよ!の印に下のバナーを押してください▼▼ポチっとお願いします▼▼ 上のバナーをクリックしてね!ランキング&たくさんのブロガーさんの記事が見れますよ〜▼LINEで更新通知が受け取れます!是非登録を♪ ▼ブログ村の読者登録はこちら ▼自己満足なインスタもやってま~す ▼ブログランキングをチェック! ▼ライフスタイル関連のブログはこちら♪ブログ村 ライフスタイルブログブログ村 シンプルライフブログ村 インテリアブログブログ村 北欧インテリアブログ村 片付け・収納(個人) タグ :暮らしを楽しむ
*お弁当キロク*2020年8月17日〜22日* 2020年08月25日 再開2週間の夏休みが終わり、先週からお弁当が再開しました。とりあえず1週間無事に作り終えることができましたが、既に今週が始まっています、、。早起きが辛い(^^;;夏休み明けはこんな感じでスタートしました〜月:コロッケ、えだまめ、オムレツ、プチトマト、ウィニー&梨 ... 続きを読む 再開2週間の夏休みが終わり、先週からお弁当が再開しました。とりあえず1週間無事に作り終えることができましたが、既に今週が始まっています、、。早起きが辛い(^^;;夏休み明けはこんな感じでスタートしました〜月:コロッケ、えだまめ、オムレツ、プチトマト、ウィニー&梨火:焼肉、ブロッコリー胡麻和え、ウィニー、ごま油風味卵焼き、プチトマト&梨水:鳥もも柚子胡椒焼き、のり塩ポテト、ピーマン炒め物、オリーブオイル風味卵焼き、ウィニー&梨木:ほんのりガーリックシュリンプ、茹でブロッコリー、出し巻き卵焼き、プチトマト、ウィニー&梨金:三色弁当(シャケフレーク、ほうれん草、卵)、プチトマト、ウィニー&梨土:おにぎり卵焼きは油を変えて風味を変えていますが、これなかなか良いですよ★ \過去のキロクも見てね/お弁当、おにぎり * いろんなお弁当 * 最後に子育てのぼやき。夏休み中に定期券が切れていたので、自分で買ってきてもらおうとお金を渡しました。初日は、上手く買えなかったと言うので、休みが入っちゃったから継続で買えなかったのか??と思って、次の日は新規で購入してみてーと。帰ってきて見せてくれたのは定期でもなくICカードがもう1枚増えていて…。何故そうなった??と笑ってしまいましたw毎日スマフォいじってピコピコしてるから定期買うのなんて余裕だと思ってたのに(ーー;)しょうがないから翌日の夕方、一緒に駅まで行って定期の買い方を教えてあげましたwちょっと優しくし過ぎちゃったかな?もう一度チャレンジさせてみても良かったかも??なんて思ってます。 手をかけず、目をかける子育てにシフトする時期に突入してきた訳ですが、私自身が、なかなか子離れできずに、ついつい手をかけすぎてしまう、、。母も成長せねばですね。では、この辺で~★HIROKO♡最後までお読み頂きありがとうございます読んだよのしるしに下のバナーをクリックしていただけるとうれしいです♡▼▼ポチっとお願いします▼▼▼ブログランキングもチェックしてねー! 上のバナーをクリックしてね!ランキング&たくさんのブロガーさんの記事が見れますよー❤▼LINEで更新通知が受け取れます!是非登録を♪ ▼自己満足なインスタもやってま~す ▼ライフスタイル関連のブログはこちら♪ブログ村 ライフスタイルブログブログ村 シンプルライフブログ村 インテリアブログブログ村 北欧インテリアブログ村 片付け・収納 タグ :お弁当記録
*KALDIの決算セールでお得にゲット!* 2020年08月22日 衝撃価格❤️今月ってカルディの決算セール月なんですね!先日、アイスティーが安くなっていて箱買いしたわけですが、実はこれ決算セールの第一弾商品の1つだったみたいです(=´∀`)第二弾は17日から始まって月末31日まで実施されるそうです。知ったかぶったように書いてみ ... 続きを読む 衝撃価格❤️今月ってカルディの決算セール月なんですね!先日、アイスティーが安くなっていて箱買いしたわけですが、実はこれ決算セールの第一弾商品の1つだったみたいです(=´∀`)第二弾は17日から始まって月末31日まで実施されるそうです。知ったかぶったように書いてみましたが、お店に行った時に、再び衝撃価格を目にして、やっと決算セールなんだーと気づいたんですがねw衝撃価格だった商品はコレ!カルディのトマト缶!なんと1缶税込77円!あまりにも安いのでこれは箱買いすべきか??と悩みましたが、ストック場所のこともあるので5缶でやめときましたw もちろん無印のバッグで持ち帰り♪\エコバッグのお話しはこちら/ 早速トマト缶を使ってパスタを作ってみました★お湯を沸かしてパスタ茹でている間に、ニンニク、玉ねぎ、ひき肉を炒めて、カルディのトマト缶をジャバーーーっと入れて、揚げナスにモッツァレラチーズも加えました♪火を使いまくりなので、すっごく暑かったw盛り付けを旦那にお願いしたら、なんかすごく微妙な感じに(^^;見た目はよろしくないですが、なかなか美味しく出来あがりました❤️そう言えばscopeさんでは、スンヌンタイが衝撃価格ですね!アラビア / スンヌンタイ オーバルプレート25cm [Arabia Sunnuntai]トマト缶77円ってかなり安いですよね!!今月いっぱいはこの価格で買えるみたいなので、カルディにGOですよ〜w *カルディで毎日を美味しく、楽しく* では、この辺で~★HIROKO♡最後までお読み頂きありがとうございます♡読んだよ!の印に下のバナーを押してください▼▼ポチっとお願いします▼▼ 上のバナーをクリックしてね!ランキング&たくさんのブロガーさんの記事が見れますよ〜▼LINEで更新通知が受け取れます!是非登録を♪ ▼ブログ村の読者登録はこちら ▼自己満足なインスタもやってま~す ▼ブログランキングをチェック! ▼ライフスタイル関連のブログはこちら♪ブログ村 ライフスタイルブログブログ村 シンプルライフブログ村 インテリアブログブログ村 北欧インテリアブログ村 片付け・収納(個人) タグ :暮らしを楽しむカルディ
*お弁当キロク*2020年7月27日〜8月1日* 2020年08月04日 しばらく解放〜モヤモヤした天気が続いていた7月。やっと梅雨が明け、待ち構えていたかのように太陽がギラギラ。暑いですねーー(*_*)娘の学校は昨日から2週間、夏休みという名の自宅学習期間が始まりました。ということで私のお弁当作りも2週間お休み!!わーーーい٩(๑❛ᴗ ... 続きを読む しばらく解放〜モヤモヤした天気が続いていた7月。やっと梅雨が明け、待ち構えていたかのように太陽がギラギラ。暑いですねーー(*_*)娘の学校は昨日から2週間、夏休みという名の自宅学習期間が始まりました。ということで私のお弁当作りも2週間お休み!!わーーーい٩(๑❛ᴗ❛๑)۶先週のお弁当ですー月:鳥モモ柚子胡椒焼き、ほうれん草としめじバター醤油、卵焼き、プチトマト、ウィニー&梨火:鳥モモ照り焼き、ほうれん草おかか醤油和え、ウィニー、ごま油風味卵焼&梨水:三色弁当(鶏そぼろ、ピーマン、卵)、ウィニー、プチトマト&梨木:カジキマグロムニエル、ほうれん草としめじバター醤油、かにかま卵焼き、ウィニー&梨金:豚肉生姜焼き、キャベツ柚子胡椒醤油和え、かにかま卵焼き、プチトマト、ウィニー&梨土:部活なしでお休み♡3週間お弁当を作り続けてみて思ったのがメニューのパターン化は気にせず体を慣らせるのが大事だと。行動がパターン化してくると体に染みついてきて、手際も良くなってきました★とはいえ、この先長いのでまだ自分を信じれませんが、、。 \過去のキロクも見てね/お弁当、おにぎり * いろんなお弁当 * 今週がんばれば、私も来週は夏休み〜旅行などは行かないけど、楽しみー♪では、この辺で~★HIROKO♡最後までお読み頂きありがとうございます読んだよのしるしに下のバナーをクリックしていただけるとうれしいです♡▼▼ポチっとお願いします▼▼▼ブログランキングもチェックしてねー! ひと手間おかけしますが、ブログ村の応援クリック!よろしくお願いします❤▼LINEで更新通知が受け取れます!是非登録を♪ ▼自己満足なインスタもやってま~す▼ライフスタイル関連のブログはこちら♪ブログ村 ライフスタイルブログブログ村 シンプルライフブログ村 インテリアブログブログ村 北欧インテリアブログ村 片付け・収納 タグ :お弁当記録
*お弁当キロク*2020年7月20日〜25日* 2020年07月28日 朝起きるのがヒヤヒヤ…お弁当づくり2週目に突入です。毎日毎日、寝過ごしやしないかとヒヤヒヤしながらベットに入って眠りにつく訳ですが、いまのところ寝坊はしていません(*゚▽゚*)学校の方針で、中1はカフェテリアの使用は出来るだけせず、お弁当にして下さいと学校から言 ... 続きを読む 朝起きるのがヒヤヒヤ…お弁当づくり2週目に突入です。毎日毎日、寝過ごしやしないかとヒヤヒヤしながらベットに入って眠りにつく訳ですが、いまのところ寝坊はしていません(*゚▽゚*)学校の方針で、中1はカフェテリアの使用は出来るだけせず、お弁当にして下さいと学校から言われているので、この一年はとにかくがんばらなきゃ!さーて、先週のお弁当デス月:鳥モモ塩焼き、オクラおかか和え、かにかま卵焼き、プチトマト&桃火:ハンバーグデミソース、アスパラしめじベーコン炒め物、プチトマト、オリーブオイル風味卵焼&桃水:ハンバーグ和風ソース、かぼちゃオリーブオイル焼き、卵焼き、ウィニー&桃木:カジキマグロバター醤油焼き、アスパラなめ茸和え、かにかま卵焼き、ウィニー&桃金:カジキマグロポン酢焼き、ほうれん草おかか和え、かにかま卵焼き、プチトマト、ウィニー&梨土:おにぎり既にワンパターン化している?!6年間でどんな進化があるのか、ないのか??お弁当、おにぎり * いろんなお弁当 * では、この辺で~★HIROKO♡最後までお読み頂きありがとうございます読んだよのしるしに下のバナーをクリックしていただけるとうれしいです♡▼▼ポチっとお願いします▼▼▼ブログランキングもチェックしてねー! ひと手間おかけしますが、ブログ村の応援クリック!よろしくお願いします❤▼LINEで更新通知が受け取れます!是非登録を♪ ▼自己満足なインスタもやってま~す▼ライフスタイル関連のブログはこちら♪ブログ村 ライフスタイルブログブログ村 シンプルライフブログ村 インテリアブログブログ村 北欧インテリアブログ村 片付け・収納 タグ :お弁当記録
*美味しいもの*暑い日にピッタリ!話題のカスタマイズと夏デザインのLINEスタバカード❤️* 2020年07月27日 話題のカスタマイズを試してみた★コーヒーは好きじゃないのにスタバは好きな私。新作のフラペチーノやココアなど甘くてこってりしたドリンクばかりオーダーしています。もちろんエキストラホイップ❤️ でも、たまーにスッキリさっぱりした飲み物も飲みたくなるんですよね ... 続きを読む 話題のカスタマイズを試してみた★コーヒーは好きじゃないのにスタバは好きな私。新作のフラペチーノやココアなど甘くてこってりしたドリンクばかりオーダーしています。もちろんエキストラホイップ❤️ でも、たまーにスッキリさっぱりした飲み物も飲みたくなるんですよねぇ。そんな気分を叶えてくれるのが、話題のカスタマイズ!コールドブリューコーヒーフローズンレモネードのコーヒー抜きにハチミツをプラスしたドリンクです♪ほらっ!色からして爽やかじゃないですか??スタバでシャリシャリのレモネードが飲めるなんて❤️ 暑い日にピッタリのドリンクですよ〜下にドロ〜ンとハチミツが溜まってしまうので、よーくかき混ぜてから飲むのをおすすめします。 この日は散歩がてら、ほたてと一緒にスタバに♪外の席(ペット可の席)でめっちゃ急いで飲みましたw短時間でしたが、まだ小さいので途中でちょこちょこ動きだしやしないかとヒヤヒヤでしたが、とってもいい子に待ってくれました❤️それにしても、涙やけがどんどん酷くなってきて…犬種的にしょうがないとはいえ、少しでも良くなるようにケアしてあげなきゃ。先週は狂犬病予防接種も終わったし、今週末は初トリミング★赤くやけてしまった目元の毛を少しカットしてもらってスッキリしてもらおうね〜って、ほたての話しになってしまいました(^^;;話しはスタバに戻りまして、私はLINEのスタバカードを愛用していますが、夏デザインが可愛かったのでシェア♪ ひまわりが夏っぽいですね!なかなか梅雨明けしなくて夏っぽさのない夏、withコロナで新しい生活様式の夏。今までにない経験を私たちはしていますが 夏は夏らしく過ごしたいものですね…もうすぐ梅雨明けも近づいているようなので、きっと猛烈に暑い日が待っているハズ…そんな時は、かわいいLINEスタバカードを使ってシャリシャリレモネードを試してみてください★ では、この辺で~★HIROKO♡最後までお読み頂きありがとうございます読んだよのしるしに下のバナーをクリックしていただけるとうれしいです♡▼▼ポチっとお願いします▼▼▼ブログランキングもチェックしてねー! ひと手間おかけしますが、ブログ村の応援クリック!よろしくお願いします❤▼LINEで更新通知が受け取れます!是非登録を♪ ▼自己満足なインスタもやってま~す▼ライフスタイル関連のブログはこちら♪ブログ村 ライフスタイルブログブログ村 シンプルライフブログ村 インテリアブログブログ村 北欧インテリアブログ村 片付け・収納 タグ :スタバほたて
*お弁当キロク*2020年7月13日〜18日* 2020年07月20日 とうとう始まりました…今春から中学生になった娘。6月〜7月初旬までは隔日登校だったのですが、先週から毎日学校に行けるようになりました★娘の通学が通常運転になったということは、これから6年間のお弁当作りも始まってしまったのですーー朝ニガテ、お弁当作りもニガテ( ... 続きを読む とうとう始まりました…今春から中学生になった娘。6月〜7月初旬までは隔日登校だったのですが、先週から毎日学校に行けるようになりました★娘の通学が通常運転になったということは、これから6年間のお弁当作りも始まってしまったのですーー朝ニガテ、お弁当作りもニガテ(; ̄ェ ̄)もう、とにかく憂鬱でしょうがなかったけどはじまったら、やるしかないですもんね、、。ということで、お見せできるようなお弁当でも参考になるようなメニューでもないのですが自分への戒めのためにも、お弁当キロクをつけてみようかとw三日坊主なのでいつまで続くのかは見ものですが最初の1週間は無事クリア❤️先週のお弁当はコチラ!月:鳥モモ柚子胡椒焼き、ブロッコリー塩茹、かにかま卵焼き&さくらんぼ火:鳥モモマヨネーズ焼き、ブロッコリー塩茹で、かにかま卵焼き&キューイ水:エビチリ、アスパラなめ茸和え、ごま油風味卵焼き&キューイ木:シャケ、アスパラマヨネーズ和え、たらこ入り卵焼き、プチトマト&キューイ金:ミートボール甘辛煮、キャベツおかかウスターソース和え、かにかま卵焼き、プチトマト&キューイ私の救世主となったのが藤井弁当という本。藤井弁当 お弁当はワンパターンでいい! [ 藤井恵 ]ワンパターンでいい、3品でいい!本当に心が軽くなりました(*´꒳`*)調理も手順が決まってて、卵焼き用フライパンで野菜を茹でる→卵焼き作る→肉や魚を焼くこれで終わり!めっちゃ簡単なのに100%手作りで今のところ冷凍食品もゼロで頑張れてまーす★お弁当、おにぎり * いろんなお弁当 * では、この辺で~★HIROKO♡最後までお読み頂きありがとうございます読んだよのしるしに下のバナーをクリックしていただけるとうれしいです♡▼▼ポチっとお願いします▼▼▼ブログランキングもチェックしてねー! ひと手間おかけしますが、ブログ村の応援クリック!よろしくお願いします❤▼LINEで更新通知が受け取れます!是非登録を♪ ▼自己満足なインスタもやってま~す▼ライフスタイル関連のブログはこちら♪ブログ村 ライフスタイルブログブログ村 シンプルライフブログ村 インテリアブログブログ村 北欧インテリアブログ村 片付け・収納 タグ :お弁当記録
*KALDIのいちごバッグが可愛すぎっ* 2020年03月15日 大人可愛い苺柄にキュン❤カルディのいちごバッグ先週の金曜日が発売日だったんですねー。これ目的でカルディに行ったわけではなくいつものアイスティを買いに行ったら店頭に可愛すぎるいちごバッグが山積みに!これは買わずにはいられないっ!!!苺柄って乙女心を刺激しますよ ... 続きを読む 大人可愛い苺柄にキュン❤カルディのいちごバッグ先週の金曜日が発売日だったんですねー。これ目的でカルディに行ったわけではなくいつものアイスティを買いに行ったら店頭に可愛すぎるいちごバッグが山積みに!これは買わずにはいられないっ!!!苺柄って乙女心を刺激しますよね~私、48にもなるBBAなんですが、見つけた瞬間目が❤でしたw苺柄でもちょっぴり大人っぽくっておしゃれな感じがしませんか?!ちなみに、このいちごバッグ大人気なようで既にオンラインでは完売しているようですね、、。バッグの中には、いちごのお酒、いちごスティックパイ、いちご柄ボトルケースが入っていました。私はいちごバッグ目的で買ったわけですが、入っているモノも予想以上にグッドでした❤いちごのお酒は甘くて美味しいし、スティックパイも◎バッグは私で、ボトルケースは娘のもとへ★無駄なモノは何一つでませんでした(*^^*)バッグはコンパクトにくるっと丸めてボタンで留めることができるのでエコバッグにぴったりです(*'▽')にほんブログ村テーマ*カルディで毎日を美味しく、楽しく*にほんブログ村テーマKALDI大好き!久々の衝動買いでしたがこんなに気分がよくなるならたまにはいいですよねwでは、この辺で~★HIROKO♡最後までお読み頂きありがとうございます♪読んだよ!のしるしに下のバナーをポチっと押して頂けるとうれしいです♡▼▼ポチっとお願いします▼▼ ▼ブログランキングもチェックしてねー! お手間おかけしますが、ブログ村の応援クリック!よろしくお願いします❤️▼更新通知が受け取れます!是非登録を♪ ▼コラム執筆中♪ GMOインサイトmichill ▼自己満足なインスタもやってま~す▼ライフスタイル関連のブログはこちら♪ブログ村 ライフスタイルブログブログ村 シンプルライフブログ村 インテリアブログブログ村 北欧インテリアブログ村 片付け・収納(個人) タグ :暮らしを楽しむカルディ