90edb80e.jpg
娘から毎度々「やりたい」と言われ、
「今日は時間がないからママがやるね」と断り続けたお皿洗い。
その日は時間に余裕もあり、もう2年生だし、
そろそろいいかな~と思って、お願いすることにしてみました。
家族3人分の山積みになっている、お皿やらグラスやらを、一生懸命洗っている様子。
うんうん!よしよし!いい感じでやってるね♪
と思った次の瞬間、「バリーンッ」あぁぁっ、やっぱり早かったか・・・
b8a5765d.jpg
頑丈なiittalaのカルティオがこんなことに。
※限定品のピンクじゃなくってよかったっすー。
娘に怪我はなかったので一安心でしたが、娘は自信喪失気味に。

でもここで、終わらせたらもったいない!
「モノを大切にしなきゃ」ということを、まさに肌で感じた瞬間だったと思います。
しからずに、やさしく「モノを大切に扱うこと」を伝えました。

すかさず私は、夏休みのお手伝いを「お皿洗い」にすることを娘に提案!
最初は「ママの大切なお皿をまた割っちゃうかも・・・」
と乗り気ではありませんでしたが、いきなり家族3人分の夕飯のお皿洗いを
お願いしてしまった私にも原因があるし、
朝食で自分が使った分だけ洗おうね!ということで、納得。
夏休みのお手伝いは、「お皿洗い」に決定!
f9ba0928.jpg
※画像は記入例です。
実際は起きた時間、寝る時間を鉛筆で記入し、ちゃんと出来たものに対し、色鉛筆で塗りつぶしてもらいます。

と言う訳で、今年から導入した、夏休み計画カレンダーにも
ちゃ~んと反映しました!画像では見えていませんが、
右上のお手伝いの欄に、「朝ごはんで使ったじぶんの食器を洗う」と目標をたてました。

計画表は、イベントがいつあるか、宿題はいつやるのか、毎日やることは何かを見える化。
すべての内容を娘と話しながら表に反映。娘の意思が入っていることが重要なのです。

自由研究などの大物は、土日や、私の夏休みにスケジューリングして、
作文は、キャンプや旅行などの体験をした後の土日にスケジューリング。
こうする事で、平日は日々の事だけサポートしてあげればよくなり、
あれもやんなきゃ、これもやんなきゃと娘を急かすことが減るはずですw
※とは言っても、計画通りに進まないこともあり、しかってしまうこともあると思いますが・・・
小さかったころのことを思い返すと、
お皿洗いをしてくれるなんて想像もしてなかった。
どんどん成長していく、娘をうれしくもあり、ちょっぴり悲しくもある、今日この頃です。
2年生の夏♪はじまったばかり。この夏も、いろんなことを経験して大きくなろうね。



最後まで、お読み頂きありがとうございました(o^^o)
ブログランキングに参加しています!
更新の励みになるので、下のバナーを
「ポチッ」とクリックして頂けるとうれしいです!
↓↓↓