
電動ドリルを使って、組み立てて行きます。
※画面から向かって奥が手作り棚です。まわりが汚くてごめんなさい・・・
壁紙屋本舗さんで購入した水色のモザイクタイルをペタペタ貼って行きます。
※実はこのやり方、間違ってました(汗)
みなさんがやる時は、壁紙屋本舗さんのページに作り方が、ちゃんと載っているので、そちらを参照くださいね。
我が家が購入したのは、COS-1504という色番。
![]() 角丸でふくらみのある形レトロな雰囲気のカラーミックス モザイクタイルタイル{{モザイクタイル...
|
背面には、WOODPROさんの
うすーい足場板をウォルナットにペイントして取り付けました。
これで、ほぼ完成!
この板、薄くてとてもいい感じ。いろいろ使えそうな予感★
![]() 原材料確保が困難な状況のため、商品名に【T-5シリーズ】とある商品のご注文は、お一人様10枚以...
|
水色のタイルとピンクのシャクヤク。
もう見ごろはとっくに過ぎているはずのシャクヤクですが、
週末、お花屋さんで、つぼみを発見!気温のせいか、すぐに満開になりました。
シャクヤクって、本当にキレイ。
あっ、このカウンターですが、まだ未完成な部分がありまして・・・
続きは、夏休みあたりにやろうかな~(笑)
あせらず、ゆるりとDIYライフを楽しみたいと思います♪
最後まで、お読み頂きありがとうございました(o^^o)
ブログランキングに参加しています!
「ポチッ」とクリックして頂けるとうれしいです!
コメント
コメント一覧 (2)
手作りって本当に温かみがあって素敵♪
子供たちと一緒に作るのもうらやましい~
色合いがまたいい感じです(*˘︶˘*).。.:*♡
子供と一緒に作業をし、モノを作るのっていいですよねー。今回のタイル貼りは、いい思い出になりました。
色も、最初は、飽きちゃうかなと悩みましたが、結果この水色にしてよかったと思ってます!
いいね!&コメント、ありがとうございました♪