コレが究極の浮かせ収納★
久々に暮らしの改善をしたので
ご紹介させて頂きます♪
狭すぎる我が家の洗面所、小さな工夫を重ね
スッキリ清潔を保てるよう心掛けています★
水回りといえば浮かせ収納や吊るし収納が基本!
丸いマグネットがついています。
吸盤を近寄せるとスイっと引き寄せられるように
コップと吸盤がくっつきます。
吸盤を近寄せるとスイっと引き寄せられるように
コップと吸盤がくっつきます。
早速、洗面所に取り付けてみました!
ビフォーアフターです★
Beforeは
タワーシリーズのコップホルダーを使って、
無印のコップを浮かし収納してました。
カビっぽい汚れがみつかり、、。
コップの底に触れる場所なので気になって、
定期的に洗ってはいましたが、
忘れたころに・・・(・_・;
乾かすことができる!
吸盤とコップのくっつき具合も絶妙で
ぱっと取りやすいんですよ~❤
真っ白なところも◎ですね!!
吸盤なのですぐポロっと取れてしまうのでは??
と疑ってしばらく使ってからご紹介と思い
2週間が過ぎましたが、吸盤がとれることもなく
清潔かつ快適に使うことができています。
▼吸盤が付きにくい場所には専用の補助板もあるみたい
\洗面所関連の記事はこちら/
もう、10年以上は買い替えながら
使っていた無印のアクリルコップ。
これ以上、気に入るモノは
使っていた無印のアクリルコップ。
これ以上、気に入るモノは
現れないだろうと思っていましたが
とうとう無印を上回るものが出現(^^)v
とうとう無印を上回るものが出現(^^)v
ちょっとしたことだけど、
暮らしの工夫や改善が進むと
暮らしの工夫や改善が進むと
気持ちがいいものですね!
では、この辺でー!
HIROKO♡
▼自己満足なインスタもやってま~す
▼ライフスタイル関連のブログはこちら♪